遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

母に喜ばれるバースデーカードとは。手作り・簡単バースデーカード

ダイソーの折り紙を使って、 バースデーカードを作ってみました。 工作は得意ではありませんが、母も工作してみたい気持ちになったらいいな、と思いながらバースデーカードを作りました。 稚拙ですがよかったら見てください。 折り紙を選んだのは、母の手元…

原稿用紙7枚以内『第32回新美南吉童話賞』締切9月15日

母に『第32回新美南吉童話賞』をお知らせしました。 原稿用紙7枚以内で、テーマが自由なら挑戦しやすいでしょう。 自由創作部門 テーマは自由です 一般の部 400字詰原稿用紙 7枚以内 新美南吉オマージュ部門 400字詰原稿用紙 7枚以内 最優秀賞 賞金50万円 締…

高齢者も簡単。おすすめのマイナポイントの申し込み方法。

// スポンサーリンク マイナポイント事業は、マイナポイントの活用により、 消費の活性化、マイナンバーカードの普及促進、官民キャッシュレス決済基盤の構築を目的とする事業です。 つまりは、1人2万円分のチャージや決済に対して最大5,000円分のポイントを…

原稿用紙2枚!「香・大賞」締切12月20日

// スポンサーリンク 去年、母に「香・大賞」へ応募をすすめてみたところ、書いてくれました。 残念ながら入賞はしませんでした。 今年も「香・大賞」が開催されます。 800字(原稿用紙2枚)なので応募しやすいです。 金賞30万円ですから、原稿用紙1枚につき…

母が百歳まで長生きしたくなるような理由

母が百歳まで長生きしたくなるような理由 母に市長さんがどんなお仕事をされているかメールでお知らせしていたら、母はすっかり市長さんのファンになりました。 先日、市長さんは100歳になった高齢者のお祝い訪問をされました。 // スポンサーリンク 厚生労…

施設に入所したての認知症女性に共通している「バッグを持って歩く」理由

施設に入所したての認知症女性に共通している「バッグを持って歩く」理由 6月に新しく、母の施設に入所者さんが何人か入居されました。 認知症とわからない程度の方から、明らかに認知症を患っていると思われる方までいらっしゃいます。 (施設からは入所さ…

58歳から日々を大切に小さく暮らす(感想レビュー)

『58歳から日々を大切に小さく暮らす』を読みました。 58歳から日々を大切に小さく暮らす [ ショコラ ] 58歳からというタイトルにも惹かれたんですが、帯の「パート収入12万円でやりくり」に興味がありました。 年金が支給されるまで、貯金を崩さずにど…

テレ朝・大熊英司アナが退社。朗読「お勢登場(江戸川乱歩)」「妻に失恋した男(江戸川乱歩)」朗読「算盤が恋を語る話(江戸川乱歩)」(大熊英司アナウンサー)

みなさんはニュースのお気に入りはありますか? 私は大熊英司さんの「ANNニュース」が好きでした。 その大熊英司さん(56歳)が、退社されるというニュース。 ショックです。。。 でも大熊英司さんは今後フリーで活躍されるとのこと。 大熊英司さんの好き…

運転免許の失効者も 運転経歴証明書の交付申請が可能に

運転免許の失効者も 運転経歴証明書の交付申請が可能に 運転経歴証明書について確認したら、 令和元年の道路交通法改正により、運転免許の失効者も 運転経歴証明書の交付申請が可能に(令和元年12月施行)抜粋先リンク 運転経歴証明書について|警察庁Webサ…

セブンイレブン、開封後そのまま食べられるフルーツパウチのみかん

セブンイレブンで、ふと目に留まったみかん。 厳選した大粒(LLサイズ)のみかんのみを使用しています。 以前から売られているのは知ってましたけど、これって便利じゃない!? 缶詰だと高齢者には開けるのに力がいります。 でもパウチなら、簡単に開けら…

ダイソー(100均)カラーボックス用サイドラック、3連フック、キティちゃんキッチンクリップ、パック牛乳用クリップ、袋とじクリップ アニマル、袋キャップ

ダイソー(100均)カラーボックス用サイドラック、3連フック、キティちゃんキッチンクリップ、パック牛乳用クリップ、袋とじクリップ アニマル、袋キャップ カラーボックス用サイドラック カラーボックスのネジを緩めて、間にはさんでラックを設置できるアイ…

ダイソー(100均)プリキュアネームタグ、リラックマ、すみっコぐらし塗り絵、ワクワクめいろ

ダイソー(100均)プリキュアネームタグ、リラックマ、すみっコぐらし塗り絵、ワクワクめいろ ダイソーでプリキュアのネームタグがありました。 人気のキャラクターが100均で買えるなんていい時代です。 母の持ち物につけてもらってもいいかなと思いましたが…

気象庁「熱中症警戒アラート(試行)」7月1日から開始

// スポンサーリンク 気象庁は「熱中症警戒アラート(試行)」を7月1日から開始すると発表しました。 今年度は、令和2年7月1日~同年10月28日に関東甲信地方の1都8県(東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、長野県)で…

7月1日からレジ袋が有料になります。その理由は、

7月1日からレジ袋が有料になります。 すでにレジ袋が有料のお店も増加してますよね。 // スポンサーリンク 経済省によるレジ袋有料化の理由は、 令和2年7月1日より、全国でプラスチック製買物袋の有料化を行うこととなりました。 これは、普段何気なくも…

漢検 目安級診断プリントを順番に解いてもらって、2級の結果

母に、漢検 目安級診断プリントを日をわけて10級から順に解いてもらいました。 ↓こちらのプリントです 家庭学習用教材を無償で提供します | お知らせ | 日本漢字能力検定 // スポンサーリンク 準2級までは順調に解けたとのこと。 「2級は3問間違えた」 えー…

両親の口座に特別定額給付金の入金がありました。

親の口座に特別定額給付金の入金がありました。 両親の口座に特別定額給付金の入金がありました。 おぉ、故郷の町も職員さんが頑張ってくれたようで入金がはやい! 封書で入金を知らせる手紙が母のところへ届いています。 「10万円は引き出し口座に移して欲…

スーパーでアイスコーヒーが品薄

スーパーでアイスコーヒーが品薄 スーパーでアイスコーヒーのペットボトルが品薄でした。 コロナウィルスの影響でホットケーキミックスが品薄になった例を思い出しましたが、どうしてアイスコーヒーが品薄なのか? 不思議に思っていたら、60代後半くらいの男…

久米宏さん(75歳)「久米宏 ラジオなんですけど」6月終了。今後はYoutuberの可能性も?

久米宏さん(75歳)「久米宏 ラジオなんですけど」6月いっぱいで終了 先日、TBSラジオ「久米宏 ラジオなんですけど」が6月いっぱいで放送を終了することが発表されました。 久米宏さんは75歳。 辞める理由のひとつに「聞き直しをすると言い間違いが多い」 …

新型コロナウイルス対策・地方自治体向けの臨時交付金を2兆円増額。活用事例

安倍晋三首相は5月25日、新型コロナウイルス対策として2020年度第1次補正予算で1兆円を計上した自治体向けの地方創生臨時交付金を、2兆円増額すると表明しました。 地方創生臨時交付金とは、新型コロナウイルス感染拡大を受けて国が創設した自治体向…

高齢母に送った本『かもめ食堂』

私の本棚から、 群ようこさんの小説『かもめ食堂』を母に送りました。 かもめ食堂 (幻冬舎文庫) 作者:群ようこ 幻冬舎 Amazon 日本人の独身女性がヘルシンキでカフェ『かもめ食堂』をオープンさせるお話。 映画で話題になり、北欧ブームの火付け役にもなった…

梱包アート・環境芸術家のクリストさん(84歳)死去

// スポンサーリンク 環境芸術家のクリストさん(84歳)が死去されたと聞きました。 モノを梱包するアートで有名です。 クリストさんのアートは、人々をハッ!と驚かせます。 日本の茨城県で屋外に大量の傘を立てる作品を披露されたことがありました(1991年…

高齢運転対策、あおり運転の厳罰化した改正道交法成立。東京・池袋暴走が契機。

高齢運転対策、あおり運転の厳罰化した改正道交法成立。東京・池袋暴走が契機。 6月2日、高齢運転対策、あおり運転の厳罰化を盛り込んだ改正道交法が成立しました。 あおり運転 ↓ 妨害運転罪 (不必要な急ブレーキ、クラクション、幅寄せ、車間距離の不保持…

クリント・イーストウッドさん90歳!お誕生日おめでとうございます。

クリント・イーストウッドさんが90歳になりました! かっこいいおじいちゃん #ClintEastwood #Eastwood90 (vía IG de Alison Eastwood) pic.twitter.com/OVwzoN9t7f — David P. García (@eskimopg) 2020年6月1日 動画で、バースデーケーキが運ばれてきて、 …

イケメン理学療法士の効能

母の暮らす施設は住宅型有料老人ホームです。 母の施設は、ケアハウスのような住宅型老人ホームで、ご飯付きのマンション、といったところ。 近年、入所者さんのさらなる高齢化がすすみ、介護が必要な人も増えてきました。 そして最近、理学療法士さんが施設…

QRコードを使った新型コロナウイルスの追跡システム

QRコードを使った新型コロナウイルスの追跡システム QRコードを使った新型コロナウイルスの追跡システムが 大阪や神奈川ではじまっています。 店舗などにQRコードを掲示する。(飲食店、劇場、映画館、イベントなど) ↓ このQRコードから利用者は登録。 ↓ 自…