遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

高齢者に簡単な裁縫。軍手で作るぬいぐるみ。母に作れそうな裁縫をしてもらう。(高齢者の暇つぶし・入院中)【裁縫キット】布で簡単に作れるもの 手縫い

高齢者に簡単な裁縫。軍手で作るぬいぐるみ。母に裁縫をしてもらう(高齢者の暇つぶし・入院中)【裁縫キット】 施設の周囲を散歩したり、生活に慣れるのに背一杯だった高齢な母ですが、段々と環境に慣れてきました。 そして季節は秋から冬へ。 寒くなってく…

障害者手帳の申請。医師の身体障害者診断書・意見書(肢体不自由用)について【脳梗塞】(体験レビュー)

障害者手帳の申請。指定医師の診断書・意見書 について【脳梗塞】(体験レビュー) 父の障害者手帳の申請に必要な身体障害者診断書・意見書(肢体不自由用)を指定医の医師に作成して頂きました。 指定医とは身体障害者福祉法第15条により、都道府県知事(…

老人介護施設利用料を節約できないか?介護保険負担限度額認定証

介護施設利用料を節約、介護保険負担限度額認定証 介護施設利用料を節約できないかな? 調べていたら、介護保険負担限度額認定証というものがありました。 介護保険施設(介護老人福祉施設・老人保健施設・療養型医療施設) には、利用者の費用負担を軽減す…

(障害者手帳・障害者控除対象者認定書の取得メリット)【確定申告】障害者控除でどれくらい節税効果(住民税・所得税)があるのか、計算してみました。

(障害者手帳・障害者控除対象者認定書のメリット)【確定申告】障害者控除でどれくらい節税効果(住民税・所得税)があるのか、計算してみました。 役所に障害者控除対象者認定書をもらうか、 障害者手帳を持っていれば障害者控除は受けられます。 障害者控…

世帯主と配偶者。どちらで医療費控除を申請するのがお得?【確定申告】

世帯主と配偶者。どちらで医療費控除を申請するのがお得?【確定申告】 父の入院費、母の医療費など、今期はかなり医療費の出費がありました。 確定申告で医療費控除を受けることにしました。 世帯主である父、配偶者の母、どちらで医療費控除を受けるのがお…

障害者控除対象者認定書の結果。確定申告で特別障害者控除を受ける。【脳梗塞】

【脳梗塞】障害者控除対象者認定書の結果 父の障害者控除対象者認定書の結果が届きました。 申請してから2週間程度だったでしょうか。 障害者控除対象者認定書とは確定申告で障害者手帳が無くても障害者控除を受けることができる書類です。 障害状況は特別障…

母の施設(住宅型有料老人ホーム)を訪問。母と一緒に近所の公園へ。災害時の避難場所の確認。

母の施設(住宅型有料老人ホーム)を訪問。母と一緒に近所の公園へ。 お天気が良かったので、施設に帰る前に公園に寄りました。 「暑い日とか、ここでひと休みしてから施設に帰ったらいいから、この公園は便利のいい場所にあるね」 私が言うと、母は「それは…