2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
両親の確定申告書を税務署に郵送しました。 両親の確定申告書を税務署に提出完了しました。 去年のデータを読み込んで作成したので簡単に済みました。 医療控除と障害者控除が目的です。 確定申告作成コーナー 関連リンク 令和5年分 確定申告特集・確定申告…
餅つきと介護ヘルパーさんの人材確保 高齢母の施設で餅つきがおこなわれました。 ヘルパーさんの子供たちも来て、大賑わいだったそう。 施設長さんがヘルパーさんのことも考えて、一緒に楽しめるレクリエーションにしたのでしょう。 スポンサーリンク 施設で…
地震と高齢母 高齢母にはいつも「地震が来たらしゃがんで、頭を守ってね。ケガをしないためよ!」と伝えています。 「はいはい、しゃがむんでしょ」 母は耳にタコな態度だけど、実際に地震がきてもできないかもなぁ、と思っています。 「しゃがむ練習してみ…
褥瘡手術が簡単に!?超音波デブリードマン装置『ウルトラキュレット』 父は車椅子に長時間座っていて、軽度の褥瘡(床ずれ)になったことがありました。 現在は予防のクッションで改善されました。 褥瘡が重篤になると外科手術、褥瘡手術(デブリードマン)…
母は整形外科にお世話になっています。 「見学していいですか?って言われたから、いいですよって答えたの」 理学療法士さんの実習なのか、見学をお願いされたのはこれで3度目だそう。 スポンサーリンク 私も実習をしたことがあるのでわかるのですが、見学を…
能登半島地震のニュースで清水さん 「親が写っていた写真を持っていない。遺影の写真も探している状態」 ご両親は安否不明社リストに入ったままで、まだ見つかっていないと言います。 はやく見つかることを祈っています。 防災のために親の写真を携帯や防災…
高齢母が「便利!」と喜んだ洗濯洗剤 施設に入所している高齢母ですが、洗濯は自分でしています。 アタックZEROのスティックをサンプルで頂いたので、高齢母に送ってみました。 そしたら「服のくすみが綺麗になった!軽くて持っていくのもラク!」と大喜び。…
年末に家で転んで足を痛めて入院した親戚が、デイサービスのデビューしました。 詳細は聞いてませんが、病院から介護認定を受けて介護保険でリハビリを受けるよう指導があったかもしれません。 担当ケアマネジャーが、老化予防も兼ねてデイサービスを提案・…
2024年3月から、相続手続きに必要な戸籍取得が簡単になる「広域交付制度」 2024年3月1日から、相続手続きに必要な戸籍取得が簡単になる「広域交付制度」がはじまります。 例えば遠方で暮らしている両親が亡くなり相続手続きするにあたり、子供が住んでいる市…
高齢な両親に「令和5年分公的年金等の源泉徴収票」が届くのはいつ? そろそろ確定申告(医療控除など)の準備をしなければ。 令和6年1月9日から16日にかけて順次「令和5年分公的年金等の源泉徴収票」の発送されています。 母には源泉徴収票が届いたら私に送…
毎年、年賀はがきでお年玉切手シートが当たる母。 今年は、 「切手シートも当たらない、と思ったけど、1879があったわ、これって間違いじゃないわよね?」 なんと2等のふるさと小包が当選。 「おめでとう、よかったね。 交換は7月までだから、それまでに郵便…
お年玉付き年賀はがきの当選番号決まる 年賀状 2024年(令和6)お年玉お年玉付き年賀はがきの当選番号が発表されました。 母にさっそくメールしました。 1等 6けた 394372 現金30万円、または選べる電子マネーギフト「EJOICA(イージョイカ)セレクトギフト…
人気Youtuber絵画講師の柴崎春通氏(76歳)は"おじいちゃん先生"の愛称で親しまれています。 山田五郎氏(65歳)をゲストに招いて、アートクレヨンを使ってモネの睡蓮を描いてみる動画を見たんですが、8色で簡単そうにモネの「睡蓮」を描いていく! ザクザク…
丸美屋『家族の初夢キャンペーン』 クイズに答えてお年玉100万円を当てよう! と 丸美屋のマークの応募で 『丸美屋の詰め合わせ』&ブランケットが当たる! キャンペーンを実施中です。 丸美屋と言えば、のりたまふりかけが好きです。 丸美屋フーズ のりたま…
夫との「別居婚」を選んだ上沼恵美子が思う、人生100年時代の夫婦に必要な“たった5文字の言葉” という記事が話題になっています。 私が記事を読んで感じたのは、親しき中にも礼儀あり。 記事リンク 「世の男性の皆さんは言うてますか」夫との「別居婚」を選…
ドラマ『#居酒屋新幹線2』がはじまっています。 損保会社の内部監査室で働くサラリーマン(主演:眞島秀和)が、全国を日帰り出張し、帰りの新幹線内でお酒とおつまみを楽しみます。 『孤独のグルメ』の新幹線バージョンですね。 『#居酒屋新幹線 1』から見…
防衛省・自衛隊(災害対策)のX(旧Twitter)で、支援の様子がアップされています。 @ModJapan_saigai 道路が遮断された集落に支援物資を背負って、険しい道を歩く姿なども。 イイネで応援や感謝の気持ちが伝わるのではないかな。 陸上自衛隊 中部方面航空隊…
八代亜紀さん死去のニュース。 高齢な両親にも馴染み深い「雨の慕情」などのヒット曲があり、両親より少し年下なこともあり、父も母もショックを受けなきゃいいのだけれど。 八代亜紀さん死去 73歳 「雨の慕情」や「舟唄」などのヒット曲 「雨の慕情」や「舟…
1月7日は七草粥です。 スーパーで七草粥が売ってました。 七草粥は、 すずしろ、すずな、はこべら、せり、なずな、ほとけのざ、ごきょう が入ります。 七草粥のフリーズドライも売ってました。 フリーズドライ 春の七草2P入り3袋セット こだま食品株式会社 A…
施設のお正月、おせち 施設から母からメール。 きょうのお昼の献立はおせち、里芋の煮物、なます、すまし汁、赤飯でした。 おせちは大きめの海老、伊達巻、蒲鉾、フワフワ揚げ、金時豆でした。 毎年のおせちですが美味しかったです。 里芋の煮物は里芋、人参…
ユニクロ、初売り大抽選会は200万名以上に何かが当たる! あけましておめでとうございます! お正月と言えば初売り。 ユニクロでは1日1日から初売り大抽選会がはじまります。 スポンサーリンク 期間中、200万名以上に何かが当たる大抽選会です。 大吉 お買い…