遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

2017-01-01から1年間の記事一覧

要支援2でも入所できる施設「ケアハウス」軽費老人ホーム。「ケアハウス・自立型」に母の入所を考える。

要支援2でも入所できる施設「ケアハウス・自立型」 母のために要支援2でも入所できる施設を探すことになりました。 要支援2でも入所できる施設は「ケアハウス」の自立型です。 // スポンサーリンク 「ケアハウス・自立型」軽費老人ホームとは? ケアハウスは…

要支援2で受けられるサービス。高齢母の要支援2でお願いする介護サービスを考える。

要支援2で受けられるサービス 母は要支援2です。 要支援2で受けられるサービスを調べてみました。 利用できるサービスの目安は、設定目標を達成するための介護予防サービスになります。 // スポンサーリンク 要支援2で受けられるサービス ・介護予防訪問入浴…

高齢な母(要支援2)の暮らしを考える。冬の灯油ストーブ、ヒートショックの危険など。母の施設探しがはじまりました。

高齢な母(要支援2)の暮らしを考える。冬の灯油ストーブ、ヒートショックの危険など。 父のことが落ち着いたので、今度は母のことを考えなければ! 実家の冬はとても寒くなります。 毎年、灯油ストーブをガンガン炊いていました。 ストーブに灯油を入れるの…

脳梗塞の後遺症。父の言語障害のその後、リハビリの結果。

脳梗塞の後遺症。父の言語障害とは。 脳梗塞の後遺症として、言語障害があります。 言語障害になると、言葉を理解することができなくなったり、伝えたいことも伝えられなくなったりするため、意思の疎通ができなくなることもあります。 さらに文字が書けなく…

身体障害者手帳の申請手続き方法。父の身体障害者手帳の申請手続き【脳梗塞】(体験談)。母の気持ち。

父の身体障害者手帳の申請手続きの体験談 父の入所している介護老人施設では往診があります。 ケアマネージャーさんに電話で父の身体障害者手帳の申請手続きを相談するとうやむやな返事。 最後には「申請するには(脳梗塞を患ってから)時間が必要ですから」…

身体障害者手帳のメリットは?脳梗塞の父にメリットがあるか実際に役所に伺ってみました。(体験談)※2019年3月追記更新

身体障害者手帳のメリット・素朴な疑問(体験談) 身体障害者手帳の申請の手続きがなんだかうまくいかず 「父が身体障害者手帳を取得してメリットってあるのかな?」 と疑問に思いはじめました。 世の中には障害者手帳を取得できるレベルの生涯をお持ちの方…

65歳以上の要支援・要介護認定を受けている方、確定申告で控除が受けられるかも。障害者控除対象者認定書。

確定申告で控除が受けられるかも。障害者控除対象者認定書。 65歳以上の要支援・要介護認定を受けている方、確定申告で控除が受けられるかも。 障害者控除対象者認定書を役所に発行してもらいましょう! 障害者控除対象者認定書は自発的に行う手続きなので、…

介護老人施設に介護認定の結果をお知らせしました

介護老人施設に介護認定の結果をお知らせしました 父が介護老人施設に入所して、もうすぐ1ケ月になろうとしていました。 さすがに施設側も月末までに介護認定の結果が欲しいと焦り出して、ケアマネージャーから役所の方に数回問い合わせをしてくれていたよう…

医療費と介護費をたくさん払ったなら返金があるかも!高額医療・高額介護合算制度。申請書を提出しよう!

医療費と介護費をたくさん払ったなら返金があるかも!高額医療・高額介護合算制度。申請書を提出しよう! 画像参考 厚生省 医療費と介護費の負担が大きかった家庭向けの情報です。 高額医療・高額介護合算制度の申請書を提出すれば返金があるかも! 制度のイ…

父と母が介護認定を受けました。結果が郵送されてきました。父と母の介護認定を受けて感じたこと。

父と母が介護認定を受けました。結果が郵送されてきました。 父と母が介護保険の認定を受けて約1ケ月後、結果が郵送されてきました。 父は要介護4! 要介護5がいちばん高く、その一歩手前です。 そんなに悪いのー!ショック! お医者様の見立てでは要介護3か…

父の虚血性大腸炎とは?手術で人口肛門(ストーマ)をすすめられる!?かかった入院費用はいくら?(体験談)

父の虚血性大腸炎とは?事前に知っておきたい症状。 父が介護老人施設から病院に入院しました。 診断は虚血性大腸炎。 虚血性大腸炎とは大腸への血液の循環が悪くなり、必要な酸素や栄養分が供給されなくなるために、大腸粘膜が虚血となり炎症や潰瘍を生じる…

入院した後の介護老人保健施設の施設料(部屋代)の支払いはどうなるの?

入院した後の介護老人保健施設の施設料(部屋代)の支払いはどうなるの? 父が入院した日。 ハッ!としたのは介護老人保健施設(老健)の施設料。 入院期間がどれくらいになるかわからないけれど、その間も介護老人保健施設の料金を払うのかな? となると、…

大腸内視鏡の検査。ポリープが見つかれば手術。検査費用。

腸炎は、腫れが引くまで食事が食べられません。 点滴で栄養が与えられます。 父はみるみる痩せていきました。 父の弱々しい姿に母はショックを受けました。 母は見舞いを欠かさず、父を励ましました。 母の肉体的にも精神的にもダメージが大きかったです。 …

父、再び倒れる。虚血性大腸炎。手術をしない選択肢。

父が退院して1ケ月後、再び救急車で運ばれました。 連絡を頂いたときは、また脳梗塞!?と思い、父の最期がよぎりましたが下血しているとのこと。 母から「検査の結果、腸が炎症を起こしているんだって」と連絡がありました。 慌てて病院へ向かい、、お医者…

高齢者の脳梗塞の入院費用の合計と、高額医療費の支給申請の返金(体験談)脳梗塞 入院費用 高齢者

高齢者の脳梗塞の入院費用の合計と、高額医療費の支給申請の返金(体験談) 父が退院すると病院から請求書(入院費用)が郵送されてきました。 病院の窓口まで行き、脳梗塞の入金費用の支払いが全て終わりました。 病院まで支払いに行けない場合は、振込をお…

父の代わりに出した年賀状の辞退・父の介護施設の入所、お知らせハガキのその後の反響。効果は?

父の代わりに出した年賀状の辞退・父の介護施設の入所、お知らせハガキのその後の反響。効果は? 父の代わりに『年賀状の辞退』と『介護施設への入所』のお知らせハガキを投函してから数日後。 父が脳梗塞を患ったことを知らなかった友人達が介護施設へ足を…

父の代わりに、年賀状の辞退・父の介護施設の入所、お知らせハガキを家族が作成する。【はがきの文面・例文有り】

父の代わりに、年賀状の辞退・父の介護施設の入所、お知らせハガキを家族が作成する【はがきの文面・例文有り】 父が介護施設に入所して、気になったのは父の友人や知人達へのお知らせです。 田舎なので父が病院に入院したことは近辺に住む人には口づてに伝…

入院で支払った医療費が返金される!高額療養費支給の申請書の提出。高額療養費制度

入院で支払った医療費が返金される!高額療養費支給の申請書。高額療養費制度 先日に、高額療養費制度が70歳の父には自動的に自己負担限度額までで処理されることがわかりました。 が! 高額療養費支給の申請書が役所から送られてきました。 ( ,,`・ω・´)ンンン?…

退院後、老人施設へ入所。お見舞いのお返しはどうするの?お返しのタイミングは?

退院後、老人施設へ入所。お見舞いのお返しはどうするの?お返しのタイミングは? 父は脳梗塞を患い、半身に麻痺が残りました。 自宅に戻らず、退院後すぐに老人介護施設に入所します。 母に「父の場合は快気内祝いになるの?」と質問したら、 「お見舞い御…

父が脳梗塞から退院するまで約2ケ月!(父の脳梗塞から67日目)

父が脳梗塞から退院するまで約2ケ月!病院から老人介護施設へ移動。父の様子。(父の脳梗塞から67日目) 父が脳梗塞で倒れてから約2ケ月。 あっという間に退院を迎えました。 前にも書きましたが、脳梗塞の入院は平均して1ケ月。 リハビリなどで長くて平均2…

親を老人介護施設に入所させることに罪悪感を覚える人に

親を老人介護施設に入所させることに罪悪感を覚える人に 私の田舎では子供が高齢な親の面倒をみるのは当たり前、という傾向が強いです。 なので親を施設に入所させるときは、かなり高齢で介護度が高い場合や、認知症や徘徊がひどく自宅では面倒がみれない場…

父の介護施設入所が決まりました。ところが「待った!」親戚が怒って電話をしてきました。

突然、親戚からの怒りの電話。父の施設入所に待った! 父の介護施設入所が決まりました。 ところがそれを聞いた親戚が怒って電話をしてきました。 「親を介護施設に預けるなんて!」 と言うことではなく、 「もっと実家から近い介護施設にしなさい!」 とい…

父が施設に入所するまでの準備・服や下着に名前を書く。名前の書き方。持って行く服の量は?洗濯は?(父の脳梗塞から51日目~) 2022年4月追記

父が施設に入所するまでの準備。施設での洗濯方法。 父の入所する施設からの返事を待つ間に、父の服や下着の準備をすることにしました。 入所予定の介護施設の洗濯は以下の2択です。 1.家族が自宅に持って帰って洗濯をする 2.介護施設の洗濯サービスに申し込…

施設選びのポイントなど経験談。介護認定の判定が降りないうちに老人介護施設の見学!(父の脳梗塞から50日目~)

施設選びのポイント 施設を探す前に、費用の上限を決めておく必要があります。 親の年金だけで費用の捻出が難しい場合は、親の貯金を使うのか。 兄弟といくらまでなら援助できるのか、相談しておくとトラブルを避けられます。 施設選びのポイントは、まず「…

介護型ケアハウス(介護型軽費老人ホーム)とは?【介護施設の種類】 体験談も交えて紹介!

介護付きケアハウスとは?【介護施設の種類】 介護型ケアハウスについて私の体験談も交えて紹介します。 ケアハウス(軽費老人ホーム)とは 社会福祉法人、地方自治体、民間企業が運営する施設です。 ケアハウスは身の回りのことを自分でできる人が利用する…

住宅型有料老人ホームとは?【介護施設の種類】 体験談も交えて紹介!

住宅型有料老人ホームとは?【介護施設の種類】 住宅型有料老人ホームについて私の体験談も交えて紹介します。 住宅型有料老人ホームとは主に民間企業介護が経営している施設です。 ざっくりわかりやすく言えば「食事つき高齢者向けマンション」といった感じ…

(老健)介護老人保健施設とは?【介護施設の種類】 体験談も交えて紹介!

(老健)介護老人保健施設とは?【介護施設の種類】 介護老人保健施設について私の体験談も交えて紹介します。 介護老人保健施設は 介護保険施設です。 介護保険施設とは、介護保険サービスで利用できる公的な施設で、要介護の認定を受けた人が入所の対象で…

(特養)特別養護老人ホームとは?【介護施設の種類】体験談も交えて紹介!

(特養)特別養護老人ホームとは? 【介護施設の種類】 (特養)特別養護老人ホームについて私の体験談も交えて紹介します。 特養は 介護保険施設です。 介護保険施設とは、介護保険サービスで利用できる公的な施設で、要介護の認定を受けた人が入所の対象で…

介護認定の判定が降りないうちから施設を探すの!?介護3だけど介護2から入所できる施設にした理由。病院から施設へ直接移動するまでの経験談。(父の脳梗塞から41日目~)

◆介護認定の判定が降りないうちから施設を探すの!?(父の脳梗塞から41日目~) 介護認定は受けたばかり。 判定は1ケ月ほど後に結果が出ます。 しかし、病院側からは1ケ月後に退院を考えていて、受け入れ先が決まり次第、退院をお願いします、と言われまし…

介護認定の聞き取り調査を病院で受ける。母へのアドバイス。(父の脳梗塞から40日目)要介護認定はどのように行われるか

介護認定の聞き取り調査を夫婦で病院で受ける 父のケアマネージャーが決まってから6日後。 介護認定の聞き取り調査を病院で受ける運びとなりました。 調査員の方が調整してくださって、母も父と同時に病院で調査を受けれることとなりました。 大掃除中の自宅…