遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

高齢両親の確定申告書を税務署に提出完了。申告・納付期限は3月15日(金)まで

両親の確定申告書を税務署に郵送しました。

f:id:caigo:20180309145159j:plain

両親の確定申告書を税務署に提出完了しました。

去年のデータを読み込んで作成したので簡単に済みました。

医療控除と障害者控除が目的です。 

 

確定申告作成コーナー 

関連リンク 令和5年分 確定申告特集・確定申告作成コーナー(国税庁) 


スポンサーリンク

介護サービスの医療控除を受けよう

老人施設やデイサービスの費用の一部が医療控除の対象になります。

請求書に医療控除対象となる金額が別途記されています。

また居宅療養管理指導の利用料も医療費控除の対象です。

医療費や、医療機関への交通費も医療控除で申請します。

 

関連リンク 医療費控除を受ける方へ|令和5年分 確定申告特集(国税庁)

 

医療控除申請いくら?メリットは?

医療控除で申請する合計額が10万円以上とはなっていますが、所得金額が200万円未満の人は「所得金額×5%」の額が適用されます。

所得額150万円は合計額は7万5千円になります。

医療控除を申請すると源泉税の還付が期待されます。

両親の源泉税は少ないです。

 

しかし、所得控除され住民税の計算にも影響が及ぶはず。

住民税は自治体によって計算も異なり複雑なので、申請してみなければわからない、というのが調べた結果なのですが、両親の所得は少ないので大した恩恵はありません。

けれども1円でも節約しておきたい家計事情がありますので申請しています。

 

 e-Taxなどの方法もありますが、両親の代理だとちょっと複雑で普通郵便で送りました。

「子供の(名前)が作成していますので、 不備などございましたら下記電話番号までお願いします」 とメモをつけて。

普通郵便以外の郵送方法は、よかったら過去の記事を参考にしてください。

 

リンク 【確定申告】確定申告書の郵送方法は?気をつけよう! 信書を送付することができない郵送方法もあります。