遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

Apple『AirTag』は高齢者の徘徊、行方不明予防に役立つ!?認知症対策

 

Appleから『AirTag』が4月30日に発売されました。

AirTagは「探す」アプリを使って地図で位置情報を確認できます。

アプリを使用するのでiPhoneなどのスマートフォンも必要になります。

Apple AirTag

Apple AirTag

Amazon

   

AirTagは家族が家を出発したり、 到着するのがわかります。

AirTagで位置情報を共有すると、

高齢な親、配偶者が出かけたとき、帰宅したとき、通知を受け取ることができます。

 

共有を許可するかどうかは相手が選べ、使用者のプライバシーを尊重できます。

親が認知症で徘徊、行方不明対策の場合でも、事前に説明をしてから利用するのが好ましいと思います。

   

AirTagはバッグや鍵などにつけて「どこに置いたっけ!?」というときに、音で場所を知らせる機能も使えます。 

4個セットは割安でおすすめです。

 

AirTag専用のキーリングが販売されています。

こうしたカバーでベルトやバッグにつけることができます。

 

去年の夏に、軽度の認知症で近くのスポーツジムに通われていた高齢者が、行方不明になり、そのままお亡くなりになったことがありました。

まったく存じ上げない方ですが、人目の多い街中だっただけにショックを受けました。

AirTagがあれば、位置情報を確認してすぐに家族が迎えに行くこともできたのかな、と思いました。

 

軽度の認知症は会話も成立しますし、行動におかしなところも感じず、近所くらいなら大丈夫と思っていても、ある日、認知症の具合が変わることがあり、急に自分がどこにいるのかわからなくなることがあります。

認知症対策になればと思い紹介しました。

 

ただし、アップル幹部は「AirTagはヒトやペットではなく、アイテムを追跡するために設計されている」としています。

安全に追跡したい場合は、Apple Watchのファミリーセットアップの使用が推奨されています。 

 

関連リンク iCloud - 探す - Apple(日本)