遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

介護認定の『区分変更』

 介護認定の『区分変更』

f:id:caigo:20210501143038j:plain

父の施設からお知らせがきました。

 

父は立位を保つことができなくなってきている。

そのためリハビリでも歩行ができなくなっている。

 

立位を保つことができないとは「立つと転倒しやすい状態」です。

 

有料老人ホームでは介護度により訪問介護の回数が決まっています。

現在の介護度1では、1日1回の訪問ですがそれでは不十分なので実費が発生する、ベッドのレンタル料は実費になる。

介護度2になれば、1日2回の訪問で賄える、ベッドのレンタル料は介護保険になる。

  

母は介護保険料無しで、ベッドのレンタルに月1500円で済んでいます。

父は介護保険を利用してベッド代は月1500円になっています。

父のベッドには起き上がる機能などがついてるから、実費だともっと高いのでしょう。

 

そこで施設から『区分変更』のお願いとありました。

区分変更とは、認定を受けている期間内に心身の状態が変化した場合、認定の区分変更を申請し、次の更新を待たずに再度認定調査を依頼する方法です 。 

ケアマネジャーもしくは地域包括支援センターに『区分変更の申請』の相談をします。

 

父のケアマネージャーに連絡をして、区分変更の申請の手続きをすすめてもらうことになりました。

本人や家族が申請しますが、介護保険施設に申請を代行してもらうこともできるのです。 

区分変更申請後、調査・判定を経て認定となります。

 

費用面では介護度2に認定されて欲しいけれど、

父の体の衰えにはショックです。