遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

お鍋、お正月のおせちに、簡単はなやか!「松・竹・梅」の飾り切り【にんじん・きゅうり・かまぼこで。動画あり】

お正月のおせちに、簡単はなやか!

お鍋や雑煮のにんじんが花のカタチしてるとちょっとうれしい。

私の母はそういう調理をしない人だったので、どうやって切るのか?

まず梅型の型でにんじんをくり抜く必要があるんですね。

 

 

動画で「薔薇のかまぼこ」が紹介されてたんですが、かわいい。

お弁当の隙間もキレイに埋められそう。

 

オレンジページ動画・簡単な正月の「飾り切り」7選【おせちやごちそうの横に】 

花にんじん、薔薇のかまぼこなど

 

花にんじんも、初級、中級とレベルがある!

 LEE動画【簡単飾り切り】にんじんで作る「ねじり梅」

 

 

飾り切りはお手軽に季節感が出せていいですね。

 

ドラマ化もされた漫画『ながたんと青と-いちかの料理帖-』で、

にんじんを「うさぎ」に飾り切りして茶碗蒸しに添えて、お月様のうさぎ、でお月見の食事会に相応しい演出する場面がありました。なるほどなぁ。

 

野菜用のうさぎの型もあります。 

 

お正月はにんじんを鯛に見立ててくり抜くのもいいかもしれない。 

雑煮に浮かべれば縁起も良さそうですね。

 

雑煮といえば、スーパーでお餅が売られてて(いよいよ年末が近づいてるな)と感じました。

お餅ってこの時期はなんとも思わないんですが、お正月になるとやっぱり食べたくなります。

はやくに陳列されてるお餅は少しお得な価格で売られてることが多く、年末になって(あの時買っておけば!)と後悔することも。

そこでさっそく買ってきました。

サトウの切り餅や、越後製菓のお餅は賞味期限が長いので好んで買います。

 

年末になると、ちょっとだけ価格が高くなる傾向が私の近所のスーパーではあります。

よかったら、スーパーでお餅をチエックしてみてください!