遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

向田邦子「かわうそ」(感想)

 

向田邦子かわうそ

第83回直木賞を受賞作品だと知って読みたくなりました。

思い出トランプ (新潮文庫)
 

 

向田邦子さんの「かわうそ」を女優・奈良岡朋子さんの朗読があると知り聞いてみました。

奈良岡朋子さんの朗読は素晴らしかったです。

自分で本を読むより、ずっと面白く感じました。

  

かわうそは、どちかというと暗い話だと思います。

けれども、その文章表現が素晴らしく、また聞きたくなります。

どうしてこんなにも惹かれるのか。

 

向田邦子という人物を知ってみると、このお話は向田邦子と恋人が、もしも夫婦になったらなら、という空想をもとに描かれた物語のように感じました。

恋人も主人公と同じく脳卒中を患っていました。

実際、向田邦子かわうそに似ていると言われたことがあるそうです。

 

主人公の指先からタバコが落ちて、そのことに違和感を覚えます。

しかし、妻にそのことを伝えるのを躊躇い、それを言わずに終わります。

どうやら脳卒中の前兆だったようです。

もしも主人公が、その違和感を妻に漏らしたなら、頭の回転の良さそうなその妻なら「病院へ行きましょう」と連れて行ったかもしれない。

  

けれども、家事でも葬式でも、いつでも楽し気な様子の妻に、病院でも楽し気にされるのは、あまり気の良いものではないでしょうね。

なんとなく言わない、というか、言えない。

その微妙な心理が「かわうそ」で表現されているところに惹かれているのか。

自分がこの作品のどこを気に入っているかわかりません。

 奈良岡朋子さんの朗読が気に入っているのかも。

母には向いてない小説だと思うので送りません。