遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

相続で不動産名義を変更。登記簿謄本の取得方法は「オンライン」「窓口」「郵送」の3択!

 相続で不動産名義を変更。登記簿謄本の取得方法

f:id:caigo:20190630002940j:plain
父が亡くなったら、相続で不動産名義を変更する必要が出てきたりするのかな。

そんなことがぼんやり念頭にあります。

そのとき必要になる書類が『登記簿謄本

不動産売却にも登記簿謄本は必要です。

登記簿謄本は法務局で発行してもらうのですが、オンラインからでも取得可能と知りました!

管轄外の法務局への申し込みも可能とのこと。

実家と離れて暮らしている私にはありがたい!

 

登記簿謄本の取得方法は「オンライン」「窓口」「郵送」の3択!

  

土地・建物,会社・法人の登記事項証明書や会社・法人の印鑑証明書については、

登記所又は法務局証明サービスセンターの窓口での交付請求のほか、

郵送による交付請求や。

ご自宅・会社等のパソコンからインターネットを利用してオンラインによる交付請求

を行うことができます。 

参照サイト 登記事項証明書等の請求にはオンラインでの手続が便利です :法務局

 

代理人申請もできます。

参考サイト 代理申請について | 登記・供託オンライン申請システム 登記ねっと 供託ねっと

 

 ◆登記簿謄本オンライン請求の流れ

f:id:caigo:20181128094525j:plain

かんたん証明書請求」を利用します。

かんたん証明書請求を利用するには、申請者情報登録が必要です。

申請者情報登録は、登記・供託オンライン申請システムのホームページから行います。 

 

関連リンク 登記・供託オンライン申請システム 登記ねっと 供託ねっと

 

 

かんたん証明書請求の利用時間

平日午前8時30分から午後9時まで。

午後5時15分以降の請求は、翌業務日の午前8時30分以降に受け付けられます。

手数料は、受付後に電子納付が可能になります。 

 

 

登記簿謄本の手数料

郵送受取の場合は500円、窓口受取の場合は480円。

窓口での申し込んだ場合の手数料は600円なので、オンライン請求がお得です。 

手数料はインターネットバンキングで電子納付、

またはPay-easyに対応したATMで納付します。

 

関連リンク ペイジーの使い方 | いつでも、どこでも、ペイジー。

 

窓口受取の場合は、下記リンクから最寄りの登記所や法務局証明サービスセンターを調べられます。

 

関連リンク 最寄りの登記所や法務局サービスセンターを探す・法務局 

 

 

パソコン操作や設定に関する問い合わせ先

 登記・供託オンライン申請システム操作サポートデスク

月曜日~金曜日 8:30~19:00

国民の休日・祝日,12月29日から1月3日までの年末年始を除く。)

電話番号 050‐3786‐5797

050‐3822‐2811又は2812 (障害等により上記の電話番号を利用できない場合)

 

関連リンク 

登記簿謄本のオンラインでの取得方法は? 必要なシーンや見方・種類まで|知っておきたい基本をわかりやすく解説