遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

ストレッチ【無料プリントアウト】「タオルを利用して上半身を効率よく伸ばし、体幹の筋力を高めましょう」

 ストレッチ【無料プリントアウト】「タオルを利用して上半身を効率よく伸ばし、体幹の筋力を高めましょう」

f:id:caigo:20200703123335j:plain
タオルを使った脇伸ばしが効果があったので母に教えようと思いました。

しかし、口頭で教えただけでは実行できません。

ストレッチのイラストでも無いかな?と探したら、いいのがありました!

「タオルを利用して上半身を効率よく伸ばし、体幹の筋力を高めましょう」 

MSD製薬さんの公式サイトに骨げんき!体操というコーナーでPDFが無料でプリントアウトできます。

 

無料プリントアウト 骨げんき!体操|骨粗しょう症|MSD

お医者さんの解説付きで、ストレッチを紹介しています。

 

このプリントの良い点は、

・ストレッチが簡単なので高齢者にもできる

・ストレッチがどこにどんな効果があるか明確に説明(医師監修)がある

・役立つプチ情報も掲載されている


スポンサーリンク

 他にもストレッチの紹介があります。

 

下半身の筋力を強化して、 つまずきや転倒を防ぎ、 元気に動ける体を作りましょう。 

肥満の解消には、「食事+筋トレ」がポイント  

ダイエットで食事を極端に制限すると、全身の筋肉量が減って 基礎代謝が低下し、太りやすい体質になります。

肥満を解消す るためには、食事で筋肉の材料となるたんぱく質をしっかり摂 ることに加え、筋トレを行って筋肉を鍛えることが重要です。

 

股関節に負担をかけないように 下肢の筋肉を伸ばし、 スムーズに動かせるようにしましょう。

関節をいたわる3原則 

股関節は体重の3倍以上の負荷がかかるため、軟骨がすり減って 痛みにつながります。

日ごろから、「関節に痛みがあるときは安静 にする」「冷やさない」「けがを避ける」の3原則を守るようにすれ ば、関節の損傷や炎症を防ぎ、痛みを軽減することができます。

 

腕をしっかり動かして 関節の柔軟性を高め、 朝のこわばりをほぐしましょう。

過労やストレスの症状と思って 見逃していませんか?

なんとなく体がだるい、食欲がない、微熱が続く、体重が 減った……。

風邪や疲れがたまったときの症状と似てい ますが、長引くときは関節リウマチの可能性もあります。

とくに、手足の関節がはれたり、起床時に手がこわばる場合は、早めに病院を受診しましょう。  

  

バランス感覚を鍛えて、 正しい姿勢を保ち 転びにくい体をつくりましょう。

高齢者の転倒は寝たきりをまねくことも。 

 東京消防庁の調査では、救急搬送した65歳以上の高齢者 約28万人のうち、約8割が「転倒によるけが」でした。

高齢者 の転倒は骨折や寝たきりの原因となるため、日ごろからバ ランス感覚を鍛えておくことが重要です。

 

肩甲骨をゆっくり開閉して 肩や背中の筋肉を しなやかに保ちましょう。

肩に負担をかけない着替え方 

肩に痛みを感じるときは、かぶるタイプではな く、前開きの上着を選ぶと着替えるときの負担が 軽減します。

着るときは肩に痛みがあるほうの 手から袖を通し、脱ぐときは痛みのないほうの 手から脱ぐようにするとよいでしょう。 

 

これまでにも似たストレッチは送っていますが、繰り返し送るようにしています。