遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

高齢な母に「 一律10万円給付の申請申込書」をメール。郵送申し込みの方法・特別定額給付金

 

母はニュースを見ていると思いますが、

一律10万円給付をメールでお知らせしました。

 

まだ先ですが郵送で「 一律10万円給付の申請申込書」が届く予定です。

届きましたら記入をお願いします。また何かあればお知らせします。

 

マイナンバーカードを持っている人は、オンラインで申請もできる予定です。

高齢者の多くはマイナンバーカードを持っていてもネットでの申し込みは難しいと思いますので、子供が手伝うのがいいでしょうね。


スポンサーリンク

 

◆一律10万円給付 郵送申し込みの方法(予定)

 

住民票がある市区町村から送られてくる申請書に世帯主が本人名義の金融機関の口座番号などを記入

(給付対象となる家族の氏名や生年月日は、あからじめ申請書に印刷されていて、給付金の予定額も記載されています)

口座を確認できる書類、本人確認の書類のコピーを一緒に返送

家族分の給付金をまとめて振込

 

ポイント

・申請の受け付けを開始する日は各市区町村が決めます

・申請期限は、受け付け開始から3か月以内

 

今から用意しておくと良いもの

f:id:caigo:20200421142653j:plain

・口座を確認できる書類のコピー

・本人確認の書類のコピー

 

外出したついでに、コンビニでコピーをとっておくと良いと思います。

申請書が届いた後は混雑するかもしれません。

  

 

◆給付金の受け取りを希望しない場合 

 

家族の中に支給を希望しない人がいる場合は専用の記入欄にチェックを入れると、その人の分は支給されません。

家族全員が支給を希望しない場合は、申請書の返送は必要ありません。

  

 

申請書は最低限の記入で済みそうです。

母も簡単に返送手続きができると思います。

母の施設の近所にコンビニやスーパーがあるので、そこでコピーもできますが、施設でも有料で職員さんにコピーを取ってもらえますから、書類も簡単に用意できます。

この給付金の名称は特別定額給付金(仮称)となっています。

 

関連リンク 総務省|特別定額給付金について