遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

2024年6月から所得税・住民税の定額減税!つまり、6月から手取り金額が多くなるはず

2024年6月から所得税・住民税の定額減税!6月から手取り金額が多くなるはず

 政府は1人当たり計4万円の所得税・住民税の定額減税を、2024年の6月に実施すると表明しました。

 理由は急激な物価高による家計負担を軽減するためです。

注意は減税であって、4万円が振り込まれるわけではありません。

 


スポンサーリンク

どこから減税されるの?

給与所得者の住民税減税は、2024年6月1日以後最初に支給される給与等(賞与を含む)の税金が減ります。

 個人住民税の場合には2024年6月の給与支給時には個人住民税を控除せず、「年間の個人住民税額-定額控除額」の11分の1の額を、2024年7月から2025年5月まで、毎月の給与から個人住民税を控除します。

 

公的年金受給者は「所得税」では2024年6月1日以後最初に支払を受ける公的年金等の源泉徴収税額から特別控除の額を控除、「個人住民税」では、2024年10月1日以後最初に支払を受ける公的年金等の特別徴収税額から特別控除の額を控除するとのことです。

 

もともと税額が少なくて定額減税の恩恵も十分受けられない所得層には「税額が減税額の4万円に満たない場合は1万円単位で給付される」ということです。

 

個人で計算は難しいのですが、6月以降の明細に目を通し、金額が変わっているか確認がおすすめです。

 

参照ニュース 「定額減税」とは? 住宅ローン利用者には「給付型」が理想だった?