遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

老人施設の2月の行事。節分。 

老人施設の2月の行事。節分。 

f:id:caigo:20190203155020j:plain

節分の日、施設の食堂で豆まきがおこなわれました。

去年は職員の若い男性が鬼に扮してくれました。

今年はなんと入所者さんのおばあさん2人が鬼に!

 

食事の前に、

やっと歩けるくらいのヨロヨロした鬼と、

カートを押した鬼が登場!

 

母から聞いて、想像したらちょっと笑えました。

シュールすぎやしないか。

 

おばあさん2人は喜んで鬼をしたそう。

ノリノリだったようです。

母も楽しそうに話してくれました。


スポンサーリンク

 

考えてみれば、鬼に扮していたらみんなから注目を浴びますし、喜んでもらえますから、ひょうきんな性格なら「鬼をやってもらう」という大役を任せるのは本人のためにも良いかもしれない。

 

「ノリの良いおばあさんがいてよかったね。

 そういう人がいると楽しいじゃない」

母もこの意見に同意しました。

 

「けれど、鬼に豆はぶつけたわけ?」

おばあさんに豆を当てるって、ちょっとねぇ?

「私は足元に投げたけど、当ててる人もいたわよ」

力の無い高齢者がほとんどなので、おばあさんに豆が当たったとしても、痛くは無いと思います。

しっかり厄払いできたと思います。

 

母の声はいつになくスッキリしていました。

気分が晴れたようです。

 

豆まきの後、例年どうり落花生が配られました。

食事に恵方巻はさすがに出ませんでした(食べられない高齢者も多いですしね)

その日はクリームシチューで、母は好きなので喜んでいました。