遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

介護施設について

見落としがちなレンタルベッド代。住宅型有料老人ホームのベッドはどうする?【体験談】

見落としがちなレンタルベッド代。住宅型有料老人ホームのベッドはどうする?【体験談】 ベッドや寝具について施設ごとに料金やルールなどが異なりますが、サイトで明記している高齢者施設はほとんどありませんでした。 母の入所を考えていたとき、どの施設…

要支援2の母の施設選び。四季の行事、クラブ活動のある施設。

母の施設選び。四季の行事、クラブ活動のある施設について思うこと。 要支援2の高齢者な母が入所する施設を探していたときのこと。 施設でご飯やお風呂の準備をしてもらえるようになると、そこそこ元気な高齢者は、暇を持て余すと聞いていました。 そこで、…

父の施設選び。その老人介護施設は優良なの?第三者評価。

父の施設選び。その老人介護施設は優良なの?第三者評価。 父の施設を探すとき、介護に詳しそうな友人に 「施設を探すときに何かポイントってある?」 とメールで相談しました。 「第三者評価を受審している法人は安心です。 調べてみて~」 という返事があ…

認知症でも働けるデイサービス。

認知症でも働けるデイサービス。 BS朝日「日曜スクープ」にて、 シリーズ型破りの介護施設 第4弾 「認知症でも働ける! 〝社会の役に立ちたい〟高齢者を職場に仲介」 にてDAYS BLG!NPO町田市が紹介されていました。 はたらくことに特化したデイサービスな…

お茶を出す、出さない問題!ケアマネージャーの自宅訪問に母が、

お茶を出す、出さない問題!ケアマネージャーの自宅訪問に母が、 父を施設に入所させるときのことです。 ケアマネージャーさんが訪問するというので、母は気が気ではありませんでした。 実家の片づけはまだまだ終わりが見えません。 散らかった部屋を見られ…

立地・場所に気をつけたい老人介護施設選びのポイント

立地・場所に気をつけたい老人介護施設選び。 気象庁は9日(月)に一連の豪雨に関して、「平成30年7月豪雨」と命名しました。 豪雨災害で気象庁が命名するのは去年の「平成29年7月九州北部豪雨」以来です。 両親の入所する施設のある地域でも大雨が降りました…

今年に入って、亡くなった方が数名。その老人施設大丈夫?

今年に入って、亡くなった方が数名。その老人施設大丈夫? 母が「また人が入ってくるのよ」と教えてくれました。 今年に入って、亡くなった方が数名、入院して戻って来られそうにないので退所された人もいます。 そう聞くと、その老人施設大丈夫?と思われる…

老人介護施設の選び方の参考に。居宅介護支援事業所から、24時間連絡体制のお知らせ

老人介護施設の選び方の参考に。居宅介護支援事業所から、24時間連絡体制のお知らせ 父が利用する居宅介護支援事業所から「24時間連絡体制のお知らせ」が届きました。 居宅介護支援事業所とは、要介護(1~5)の認定を受けた方が最適な介護サービスを受ける…

父の青あざ。老人介護施設は安全?

父の青あざ。老人介護施設は安全? 父の老人介護施設に見舞いに行った母から「父に青あざができていた」とメールがありました。 父に聞いたところ「ひとりで立ってバランスを崩したときにぶつけた」との答え。 父はリハビリをがんばっていますが、再入院して…

老人介護施設利用料を節約できないか?介護保険負担限度額認定証

介護施設利用料を節約、介護保険負担限度額認定証 介護施設利用料を節約できないかな? 調べていたら、介護保険負担限度額認定証というものがありました。 介護保険施設(介護老人福祉施設・老人保健施設・療養型医療施設) には、利用者の費用負担を軽減す…

はじめての母の施設入所(住宅型有料老人ホーム)暮らしていけるかな?施設に入所してよかったこと、残念だったこと、工夫したこと(感想レビュー)

はじめての母の施設入所(住宅型有料老人ホーム)暮らしていけるかな? 母は田舎で暮らしていましたから、馴染みのある土地の住宅型有料老人ホームとはいえ、暮らしていけるか少し不安がありました。 「家に帰りたい!」なんてゴネたらどうしよう。。。 また…

要支援2の母の施設選びのまとめ。施設選びのコツ。

要支援2の母の施設選びのまとめ。 要支援2だと、入所できる施設の選択肢が少ないです。 要支援2の母の施設選びでは下記3件から検討しました。 要支援2でもグループホームに入所できますが、認知症の診断を受けていることが前提となります。 もしも母に認知症…

要支援2の母でも入所できる施設「住宅型有料老人ホーム」を検討する

要支援2の母でも入所できる施設「住宅型有料老人ホーム」を検討する 母は要支援2です。 父の施設選びでも検討した「住宅型有料老人ホーム」で、母に合う施設が無いか探しました。 住宅型有料老人ホームの詳細は過去の記事にまとめてありますのでそちらを参考…

要支援2でも入所できる住宅「サービス付き高齢者向け住宅」(サ高住)

要支援2でも入所できる住宅「サービス付き高齢者向け住宅」(サ高住) 母のために要支援2でも安心して暮らせる環境を探すことにしました。 そこで「サービス付き高齢者向け住宅」(サ高住)を検討してみました。 老人ホーム検索のLIFULL介護 スポンサーリン…

要支援2でも入所できる施設「ケアハウス」軽費老人ホーム。「ケアハウス・自立型」に母の入所を考える。

要支援2でも入所できる施設「ケアハウス・自立型」 母のために要支援2でも入所できる施設を探すことになりました。 要支援2でも入所できる施設は「ケアハウス」の自立型です。 // スポンサーリンク 「ケアハウス・自立型」軽費老人ホームとは? ケアハウスは…

介護老人施設に介護認定の結果をお知らせしました

介護老人施設に介護認定の結果をお知らせしました 父が介護老人施設に入所して、もうすぐ1ケ月になろうとしていました。 さすがに施設側も月末までに介護認定の結果が欲しいと焦り出して、ケアマネージャーから役所の方に数回問い合わせをしてくれていたよう…

父と母が介護認定を受けました。結果が郵送されてきました。父と母の介護認定を受けて感じたこと。

父と母が介護認定を受けました。結果が郵送されてきました。 父と母が介護保険の認定を受けて約1ケ月後、結果が郵送されてきました。 父は要介護4! 要介護5がいちばん高く、その一歩手前です。 そんなに悪いのー!ショック! お医者様の見立てでは要介護3か…

入院した後の介護老人保健施設の施設料(部屋代)の支払いはどうなるの?

入院した後の介護老人保健施設の施設料(部屋代)の支払いはどうなるの? 父が入院した日。 ハッ!としたのは介護老人保健施設(老健)の施設料。 入院期間がどれくらいになるかわからないけれど、その間も介護老人保健施設の料金を払うのかな? となると、…

父の代わりに出した年賀状の辞退・父の介護施設の入所、お知らせハガキのその後の反響。効果は?

父の代わりに出した年賀状の辞退・父の介護施設の入所、お知らせハガキのその後の反響。効果は? 父の代わりに『年賀状の辞退』と『介護施設への入所』のお知らせハガキを投函してから数日後。 父が脳梗塞を患ったことを知らなかった友人達が介護施設へ足を…

父の代わりに、年賀状の辞退・父の介護施設の入所、お知らせハガキを家族が作成する。【はがきの文面・例文有り】

父の代わりに、年賀状の辞退・父の介護施設の入所、お知らせハガキを家族が作成する【はがきの文面・例文有り】 父が介護施設に入所して、気になったのは父の友人や知人達へのお知らせです。 田舎なので父が病院に入院したことは近辺に住む人には口づてに伝…

親を老人介護施設に入所させることに罪悪感を覚える人に

親を老人介護施設に入所させることに罪悪感を覚える人に 私の田舎では子供が高齢な親の面倒をみるのは当たり前、という傾向が強いです。 なので親を施設に入所させるときは、かなり高齢で介護度が高い場合や、認知症や徘徊がひどく自宅では面倒がみれない場…

父が施設に入所するまでの準備・服や下着に名前を書く。名前の書き方。持って行く服の量は?洗濯は?(父の脳梗塞から51日目~) 2022年4月追記

父が施設に入所するまでの準備。施設での洗濯方法。 父の入所する施設からの返事を待つ間に、父の服や下着の準備をすることにしました。 入所予定の介護施設の洗濯は以下の2択です。 1.家族が自宅に持って帰って洗濯をする 2.介護施設の洗濯サービスに申し込…

施設選びのポイントなど経験談。介護認定の判定が降りないうちに老人介護施設の見学!(父の脳梗塞から50日目~)

施設選びのポイント 施設を探す前に、費用の上限を決めておく必要があります。 親の年金だけで費用の捻出が難しい場合は、親の貯金を使うのか。 兄弟といくらまでなら援助できるのか、相談しておくとトラブルを避けられます。 施設選びのポイントは、まず「…

介護型ケアハウス(介護型軽費老人ホーム)とは?【介護施設の種類】 体験談も交えて紹介!

介護付きケアハウスとは?【介護施設の種類】 介護型ケアハウスについて私の体験談も交えて紹介します。 ケアハウス(軽費老人ホーム)とは 社会福祉法人、地方自治体、民間企業が運営する施設です。 ケアハウスは身の回りのことを自分でできる人が利用する…

住宅型有料老人ホームとは?【介護施設の種類】 体験談も交えて紹介!

住宅型有料老人ホームとは?【介護施設の種類】 住宅型有料老人ホームについて私の体験談も交えて紹介します。 住宅型有料老人ホームとは主に民間企業介護が経営している施設です。 ざっくりわかりやすく言えば「食事つき高齢者向けマンション」といった感じ…

(老健)介護老人保健施設とは?【介護施設の種類】 体験談も交えて紹介!

(老健)介護老人保健施設とは?【介護施設の種類】 介護老人保健施設について私の体験談も交えて紹介します。 介護老人保健施設は 介護保険施設です。 介護保険施設とは、介護保険サービスで利用できる公的な施設で、要介護の認定を受けた人が入所の対象で…

(特養)特別養護老人ホームとは?【介護施設の種類】体験談も交えて紹介!

(特養)特別養護老人ホームとは? 【介護施設の種類】 (特養)特別養護老人ホームについて私の体験談も交えて紹介します。 特養は 介護保険施設です。 介護保険施設とは、介護保険サービスで利用できる公的な施設で、要介護の認定を受けた人が入所の対象で…

介護認定の判定が降りないうちから施設を探すの!?介護3だけど介護2から入所できる施設にした理由。病院から施設へ直接移動するまでの経験談。(父の脳梗塞から41日目~)

◆介護認定の判定が降りないうちから施設を探すの!?(父の脳梗塞から41日目~) 介護認定は受けたばかり。 判定は1ケ月ほど後に結果が出ます。 しかし、病院側からは1ケ月後に退院を考えていて、受け入れ先が決まり次第、退院をお願いします、と言われまし…