遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

葬式・遺産相続について

『火葬式(直葬)』とは?火葬式の流れ・費用。メリット・デメリット。「お葬式」について親の意見を生前に聞く方法。

『火葬式』とは?火葬式の流れ・費用。 『火葬式』とはお通夜・告別式を行わず、火葬のみを執り行います。 『直葬式』とも呼ばれます。 火葬炉の前で、献花など簡単な「お別れの儀式」を行った後、火葬になります。 火葬炉の前で僧侶のお経も可能ですが数分…

『一般葬』とは?田舎のお葬式事情。香典返し。

『一般葬』とは?田舎のお葬式事情。 『一般葬』とは、家族や近親者、近所の人、故人の勤務先など、生前にお世話になった人で行います。 通夜、お葬式を行い、出席者は100人程。 葬式費用は150万~200万円かかりますが、香典でほぼ相殺できると聞きます。 //…

家族葬とは。家族葬のメリット、デメリット。注意点。高齢な親に『家族葬』を相談する。

家族葬とは。家族葬のメリット、デメリット。注意点。高齢な親に『家族葬』を相談する。 年末のこと。 寒くなると高齢者は容態が急変して亡くなることもあるので、家族葬について母と話しました。 事前に家族葬の資料を母へ送っておきました。 家族葬とは家…

妻に家を残す!遺産相続以外の方法も。法改正で結婚20年以上なら配偶者の贈与が格段に有利に。

結婚20年以上なら配偶者の贈与が格段に有利に! 配偶者居住権について説明しましたが、結婚20年以上なら配偶者の贈与が格段に有利になるので、贈与も検討しは?と思います。 結婚20年以上の夫婦なら、生前に贈与、もしくは死亡時に贈与された家は、遺産分割…

妻が最期まで住める「配偶者居住権」とは?長男も知っ得!(相続税対策)約40年ぶりの民法改正をわかりやすく説明!

妻が最期まで住める「配偶者居住権」とは?わかりやすく説明!(相続税対策) 妻が自宅に最期まで住めるように「配偶者居住権」 が新たに設けられました。 理解するのに頭が痛かった!ので、わかりやすくまとめました。 興味のある方に読んでいただけたらと…

遺言書のルールはこう変わる‼「自筆証書遺言」(法改正)自筆証書遺言のデメリットが無くなります!必ず遺書は用意した方がいいの?

遺言書のルールはこう変わる!「自筆証書遺言」(法改正) 昨日は遺言信託について紹介しましたが、もっと安価で遺言を残せないものか、と思いますよね? それには「自筆証書遺言」があります。 自筆証書遺言は、その名の通り自分で書く遺言です。 しかし自…

奈良の地方銀行の遺産相続CM。笑ってばかりはいられない!?2019年1月から遺産相続の法律が変わる!遺言信託・遺言執行引受予諾業務とは?(遺言書の作成・保管・執行まで)

まるで犬神家の一族!奈良の銀行の遺産相続CM。遺言信託・遺言執行引受予諾業務とは?(遺言書の作成・保管・執行まで) ↑まるで犬神家の一族のように遺産相続を争う家族がコミカルに描かれています。 これは南都銀行(奈良)の遺言信託のCMです。 どうして…