遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

人感センサー付きライトが防犯に効果的!親が介護施設へ入所して空き家になったら(実家の片づけ)

人感センサー付きライトが防犯に効果的!親が介護施設へ入所して空き家になったら(実家の片づけ) 

f:id:caigo:20181018133924j:plain

最近、近所の築40年以上の家に人感センサー付きライトが取り付けられていました。

それはいいんですが、その家がT字道路の真正面にあるのでライトが眩しい!

かなり道路よりにセンサーが反応するように設定してあるので、家に近づかなくてもピカッ!と光ります。

「どういうつもり!?」

怒りたくなるくらいに眩しい。。。

ガレージに取り付けてあったので、車庫入れの際に便利なようにしてあるのでしょう。

それにしてもライトの角度が酷い、と思ってました。

数日経って、車が無いことに気がつきました。

外出しているとか、そういうレベルでは無さそうです。

ようやくそこで、

(親御さんが介護施設へ入所するかして、空き家になったんだわ)

と思いつきました。

人感センサー付きライトは防犯のためにつけられていたのです。

どうりで眩しいわけです!

わざと眩しく感じるようにつけてあるんですね。


スポンサーリンク

実家の空き家にも人感センサー付きライトを防犯のためにつけています。

ソーラーで動くので電気代はゼロのタイプ。

田舎なので大丈夫かな、と思ったのですが、ご近所さん(人が住んでいる)家でも人感センサー付きライトをつけてる!

ご近所さんの家に行ってみて、

パッと明るくなると、やましい気持ちが無くても怯むものだな。。。

と感じてライトをつけました。

 

空き巣は衝動的にするのではなく、何度か下見をして決行すると思います。

そのため防犯対策がされてあることがわかれば警戒すると思います。

ひとり暮らしの親御さんや、高齢者だけで暮らしている住居にも人感センサー付きライトはおすすめです。

防犯対策と言うと嫌がる親御さんも多いかと思うので、

「足場が悪くて転ぶといけないから」

と親のために取り付けることにしておけば、親御さんも素直に取り付けに応じてくれそうに思います。