遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

ダイソー「火を使わなないろうそく」「火を使わない線香」「仏壇・仏具用ホコリ払い」「お墓参りセットケース」

 

お盆もダイソーでいいじゃん!

 

・仏壇シリーズ「火を使わないろうそく」

・仏壇・仏具用ホコリ払い

・火を使わない線香

・お墓参りセットケース

ダイソーには何でもある!

 

「火を使わないろうそく」や「火を使わない線香」が100円は安い。

けれどもリモコン付きのほうが操作が簡単です。

高齢者にはリモコン付きをプレゼントするのがいいと思います。

  

 

ニュースを注意深く見ていると、仏壇周辺から火が出たのが火災の原因と聞くこともあります。

その場を離れるときは、線香やろうそくの火を消すように田舎ではしていました。

線香やろうそくをつけっぱなしにしておく人が多いのでしょうか?

 

お供え物の敷紙に接炎したり、

ろうそくが倒れた先の座布団などに燃え移ったり。

犬や猫などのペットが倒してしまい引火することもあるそう。

火災に至るまでの経緯はさまざま。

「今まで大丈夫だったのに!」は「たまたま大丈夫だった」と改めるのがいいかも。

 

歳をとると「ちょっと」のつもりが、意外と長時間になることもあるんですよね。

トイレにしても、動きが鈍ってるものだから若いときに比べて時間がかかる。

トイレに行っている間だけなら、と仏壇から離れて、トイレから出てきたら「そう言えば、、、」と別の用事を思い出して、すっかり仏壇のことを忘れていたり!

日頃から、仏壇から離れるときは、一旦「火を消す」のを忘れないようにするのが良いですね。

それができないようであれば、やはり「火を使わなないろうそく」「火を使わない線香」を設置したほうがいいと思います。