遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

「敬老会」がありました。

「敬老会」がありました。

f:id:caigo:20210922174624j:plain

先日の敬老の日

「A子さんは紅白饅頭が役所から届けられていた」

母の自治体にそんなサービスは無いので、残念そう。

同じ施設で暮らしても、複数の町から入所しているので、それぞれ対応が違います。

 

母の施設で敬老会がありました

コロナ前には保育園児の合唱などがありましたが、

今回は、お昼前にちょっとしたイベントをする程度。

と言っても、今までイベント自粛でしたから、ありがたい。

 

f:id:caigo:20210922174645j:plain

行われたのは「ビンゴ大会」

母が入所してはじめてのイベントです。

認知症の人は数字のチエックできるの?」

「ヘルパーさんがついていて、教えてあげてたわ」

 

なかなか数字がそろわないので、ハラハラしたそう。

「じゃあ景品はもらえない人もいたわけ?」

「ううん、全員にあった」

ハラハラする必要無いじゃない?

 

景品は箱の中から、袋をひとつ選ぶというもの。

全部、施設の人が用意してくれたんですよね。

通常業務以外のお仕事です。

ありがたい。

 

f:id:caigo:20210922174837j:plain

母は靴下が入ってました。

「あら、よかったわね!お母さん的にはそれって当たりなの?」

「当たりだと思う。

 私ね、持って帰るときにかさばらないサイズを選んだの」

母は舌きりすずめで、小さなつづらを選ぶタイプ。

そうか、あの昔話は「謙虚」ではなく、持って帰ることを考えて選んだのか?

 

ビンゴ大会はみなさん楽しんだそう。

でも静かで歓声は無し。

施設には歓声をあげるような元気な高齢者はほぼいません。

2,3日後に疲れがでるかも。