遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

高齢者が狙われる強盗殺人事件

高齢者が狙われる強盗殺人事件 横浜市青葉区の強盗殺人事件、住宅に押し入った男らが被害者G氏(75歳)のキャッシュカードの暗証番号を聞き出すために激しい暴行を加えられ死亡した可能性があることがわかっています。 別の事件、 埼玉県所沢市の住宅で80代…

セリア・大人の一般教養ドリル、認知症予防ドリルの経過報告

セリア・大人の一般教養ドリル、認知症予防ドリルの経過報告 セリアで大人の一般教養ドリルを見つけました! 高齢母にどうかしら? 中身を確認。 面白そうな内容で、母にも解けそうな問題もあれば、ちょっと難しそうな問題もあり、認知症予防にいいのでは。 …

セリア・かわいいカットクロス、ウィリアム・モリス(感想レビュー)

セリア・かわいいカットクロス、ウィリアム・モリス(感想レビュー) セリアでかわいいカットクロスを見つけて、 おもわず衝動買い! 1枚布だけどパッチワーク風。 あれ?もしかしてウィリアム・モリスのデザインの組み合わせ、、、!? スポンサーリンク ピ…

セリア・パトロール、巾着、アクセサリーケース、メイクブラシ、秋の飾り、一般教養ドリル(感想レビュー)

セリア・パトロール、巾着、アクセサリーケース、メイクブラシ、秋の飾り、一般教養ドリル(感想レビュー) セリアで秋を感じる装飾品。 可愛い。 スポンサーリンク 小鳥の刺繍のついた巾着も可愛い〜! 隣のレースの巾着も可愛い! 巾着韓国風レース。 韓国…

高齢母のインフルエンザの予防接種。

高齢母のインフルエンザの予防接種。 10月1日から65 歳以上の希望者にインフルエンザの予防接種がはじまっています。 母はインフルエンザの予防接種を受けてきました。 自治体によって『65歳以上の高齢者の方はインフルエンザ予防接種は無料』となっています…

Windows 10サポート終了。Windows 11 に無料でアップグレードできるケースも。高齢な両親のパソコンは大丈夫?

Windows 10サポート終了。Windows 11 に無料でアップグレードできるケースも。高齢な両親のパソコンは大丈夫? Windows 10サポートが来年の2025年10月14日に終了します。 高齢な両親のパソコンは大丈夫でしょうか? Windows 10サポートが終了するまでにおす…

職場体験プログラムに老人施設に訪れた中学生

職場体験プログラムに老人施設に訪れた中学生 今年も中学生が母の入所する老人施設へ実習に来ました。 『職場体験プログラム』です。 昼食の配膳を手伝ってくれました。 スポンサーリンク 今年は女子のみで男子はおらず、みんな大人しい子だったそう。 いつ…

高齢な両親が癌になったときの病院の選び方など

「がん細胞死ぬ」自由診療の点滴投与で男性死亡 前立腺あるいは精囊(せいのう)のがんと診断された男性(当時46歳)は、自由診療で「がん細胞が死ぬ」と勧められた点滴を投与された後に死亡したとして、遺族がクリニック院長に935万円の損害賠償を求める訴…

ひとり暮らしの退院後、気をつけること

ひとり暮らしの退院後、気をつけること お友達が年末に簡単な手術を受けると言います。 内視鏡手術なので傷も小さく、復帰もはやいです。 けれどお友達はひとり暮らし。 数日入院予定で、退院後の生活を語ってくれましたが、 「マンション近くにスーパーもあ…

高齢母に電話

母に電話。 「もしもし、あなたの可愛い娘からの電話ですよ」 と言ってみたら、 母「、、、そうですか」 私「あら、本音が邪魔してうまく返せなかったわね」 母「あはは。ダメねぇ、何か面白い返しができないと!」 ときどき、こうして母とやりとりを楽しむ…

PHR導入で何が変わる?学校健診PHRも国は推進、地域医療連携ネットワークで在宅療養、介護も便利に?

PHR導入で何が変わる?学校健診PHRも国は推進、地域医療連携ネットワークで在宅療養、介護も便利に? PHRを耳にしたことはありますか? PHRとは(Personal Health Record・パーソナル ヘルス レコード)の略称です。 個人の健康、医療、介護に関する情報とい…

感動の家族愛、自閉症息子49歳と老母の暖かな日常&潜む心配・映画「梅切らぬバカ」

老いた母親(加賀まりこ)と 自閉症を抱えるの息子(塚地武雅) を描いた映画「梅切らぬバカ」を見ました。 息子は知的障害者が働く作業場で働いています。 仲良く暮らしている親子ですが、母親が高齢になり(このまま共倒れするかも?)と心配します。 ある…

“原爆孤児”夫婦が営んだお好み焼き店「KAJISAN」で閉店の会半世紀以上の歴史に幕

“原爆孤児”夫婦が営んだお好み焼き店「KAJISAN」で閉店の会 多くの人に愛された半世紀以上の歴史に幕 のニュース。 1965年からお店を営業してきた、店主Kさん83歳。 4歳のとき爆心地から1.2kmの自宅で被曝、母親を原爆で亡くされ、孤児となりました。 同じく…

山田五郎オトナの教養講座で人気、山田五郎氏 ぎっくり腰 → 癌 判明

山田五郎氏が人気Youtube動画「山田五郎 オトナの教養講座」にて「ご報告」をアップされました。 動画では絵画を面白く紹介していて、 関連本「「山田五郎 オトナの教養講座」 世界一やばい西洋絵画の見方入門」 「「山田五郎 オトナの教養講座」 世界一やば…

Apple、自宅にいながら数分ですばやく聴力をチェックできる機能を拡充

Apple、自宅にいながら数分ですばやく聴力をチェックできる機能を拡充 画像参照 Apple Appleは9月にAirPods 4とAirPods Max、AirPods Pro 2に、臨床グレードのヒアリング補助機能がまもなく登場すると発表しました。 Appleはユーザーが自宅にいながら数分で…