遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

定年の新ルール!2025年4月から!

定年の新ルール!2025年4月から! これまで「定年を65歳未満としている会社は高年齢者の雇用を確保する措置を講じること」つまり、努力義務でした。 引き続き働きたい! と希望しても、会社が辞めてください、と言えば辞めるしかなかったのです。 それが2025…

相続・災害・避難先で活用。ひとつの銀行への申請ですべての口座がわかる新制度、預貯金口座付番制度

相続・避難先で活用。ひとつの銀行への申請ですべての口座がわかる新制度、預貯金口座付番制度 相続手続の際、親(亡くなった方)の口座がどの銀行等にあるか確認したい! そんなとき、ひとつの銀行への申請ですべての口座がわかる新制度、預貯金口座付番制…

駆けつけられるように泊まりの旅行は控えていた

先日、近年「九十歳。何がめでたい」などで知られる直木賞作家・佐藤愛子さん、が 101歳になられてせん妄の症状がでて、老人施設に入所したと話しました。 佐藤愛子さんの孫・杉山桃子さんが、『うちのばあさん101歳、佐藤愛子、無敵の老い方』を婦人公論で…

訪問看護師・江森けさ子さん(83歳)

83歳のパワフル訪問看護師、故郷の山村に介護施設を増やして、という記事を 婦人公論 2025年4月号 No.1618 年齢を重ねて心を明るく保つコツで読みました。 訪問看護師・江森けさ子さん(83歳)は 60歳で故郷にUターン! いまから23年前だから、2002年頃か。 …

老人施設、怒りん坊の入所者Bさん

老人施設、怒りん坊の入所者Bさん 母が怒りん坊の入所者Bさんがいるといいます。 「なんでもすぐ怒るの!」 ちょっとの会話でも怒るらしい。 先日は、認知症のAさんがバランスを崩して倒れたところにBさんが遭遇。 BさんはAさんを起こそうとしますが、高齢者…

高齢母の裁縫、下手な手縫いボタンホール

高齢母に贈った冬物のコートを見てギョッ。 穴が空いている・・・? よく見たら縫ってある。 母の手縫いのボタンホール!! めちゃくちゃ下手だ!! 後付けのボタン。 どうも襟を締めたかったらしいが、たぶん留めにくいと思う。 そもそも寒いときのためにボ…

ホウキの毛先が広がってしまったときの直し方。簡単!

ホウキの毛先が広がってしまったときの直し方。簡単! 高齢母がホウキの先にビニール袋をして保存している。 ホウキって頻繁に使うものだよね? なぜ? 「ホウキの毛先が広がってしまったからビニール袋でおさえてる」 は? そんなビニール袋で覆ったら、母…

地震や豪雨など災害避難に時間がかかる高齢者などを楽に背負って一緒に逃げられる器具

東日本大震災の発生から2025年3月11日で14年です。 地震や津波、豪雨など災害避難に時間がかかる高齢者などを楽に背負って一緒に逃げられる器具のニュースがありました。 日本古来の運搬道具・背負子(しょいこ)からヒントを得た器具です。 登山やキャンプ…

アルツハイマー病の夫(95歳)より先に亡くなる31歳年下の妻(64歳)のリスク

アルツハイマー病の夫(95歳)より先に亡くなる31歳年下の妻(64歳)のリスク 先日、オスカー俳優のジーン・ハックマンさん(95歳)と 妻・ベッツィ・アラカワさん(64歳)が遺体で発見されました。 事件性が疑われましたが、そうではありませんでした。 ジ…

セリア(セルフクラフトカトラリー、リストバンドポーチ、ハンディファンホルダー、リフレクタータグ)

セリア(セルフクラフトカトラリー、リストバンドポーチ、ハンディファンホルダー、リフレクタータグ) セリアで気になったものを紹介します。 スプーンやフォークを自作するキット「セルフクラフトカトラリー」 こんなものまで100均一にあるんだ! ナイフで…

買取価格が低い!木暮涼子(66歳)のヒントから見る物の価値。断捨離の心得

買取価格が低い!木暮涼子(66歳)のヒントから見る物の価値。断捨離の心得 備忘録として始めたインスタグラム投稿が人気となり、著書『60代大人暮らしの衣食住』を出版するなど活躍している木暮涼子さん。 手放す服をリサイクル店に持ち込んだところ、 買取…

世界最高齢の現役理容師・箱石シツイさん(108歳)キャリアは90年!?

箱石シツイさん(108歳)が「世界最高齢の現役理容師」としてギネス世界記録に認定されました。 なんてお元気なんでしょう!すごい! 1916年生まれの箱石さんは、19歳の時に免許を取得し、現役で続けています。 免許を取得したのが19歳ということは1935年頃…

歌手&女優・あべ静江(74歳)、脳梗塞になったのは70歳のとき。

歌手で女優のあべ静江さん(74歳)。 1973年に「コーヒーショップで」で歌手デビュー、 「みずいろの手紙」が大ヒットし、レコード大賞新人賞を受賞。 歌手活動と並行して、女優としても活動し、映画「トラック野郎 爆走一番星」ではヒロイン役を務めるなど…

父が趣味で100円玉貯金をしていて「1万枚」に。銀行に預けたいのですが 「手数料」を考えたら損!?

父が趣味で100円玉貯金をしていて「1万枚」に。銀行に預けたいのですが 「手数料」を考えたら損!? 父が趣味で100円玉貯金をしていて「1万枚」になったそうです。そろそろ銀行に預けたいのですが 「手数料」を考えたら損でしょうか? 参照記事 ファイナンシ…

アカデミー賞 2025年にミック・ジャガー(81歳)登場で会場が沸く!

アカデミー賞 2025年にミック・ジャガー(81歳)登場で会場が沸く! アカデミー賞 歌曲賞のプレゼンターにミック・ジャガーが登場しました。 「本当は ボブ・ディラン (83歳)がプレゼンターだったんだけど、彼がもっと若いやつにやらせろって言ったんだ。…

【76歳でアプリ開発】"ガラケー″だった男性が独学でアプリを開発「思い出をアプリに」

【76歳でアプリ開発】"ガラケー″だった男性が独学でアプリを開発「思い出をアプリに」 定年退職をきっかけに独学でアプリ開発を始めた76歳の男性・平尾奨さん(76歳) 元高校の英語教師、65歳で定年退職し、趣味の登山のためのアプリをつくろうと独学で勉…