遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

俳優キャリア60年で初主演!平泉成(80歳)映画『明日を綴る写真館』、佐藤浩市、吉瀬美智子、高橋克典、美保純、赤井英和、黒木瞳、市毛良枝など出演

 

俳優・ 平泉成さん(80歳)がキャリア60年にして初主演!

映画『明日を綴る写真館』が6月7日から全国公開しています。

 

 

写真館を営む無口なカメラマン・鮫島を平泉成さんが演じています。

鮫島の写真に心を奪われた気鋭カメラマン・太一(佐野晶哉)が華々しいキャリアを捨て、弟子入りを志願してきます。

他キャストに、佐藤浩市吉瀬美智子高橋克典、美保純、赤井英和黒木瞳市毛良枝など出演しています。

 

私の両親は平泉成さんより歳下ですが、老人施設でお世話になっていて、

現役でバリバリ働いている高齢な方を拝見すると感心してしまいます。

しかも、今回は初主演。

続けてれば、いつか!という元気をもらいました。

 

動画インタビュー 「この仕事がすごく好き」 俳優キャリア60年で貫いてきたこと。にて、映画のテーマでもある“人生の想い残し”や、これまでの俳優人生、そして今後挑戦したいことを語っています。

 

「頑張っているから大丈夫だよ」という姿勢を両親に見せてあげられなかったこと

が想い残しと語りました。

俳優のキャリアが長い平泉成さんですが、俳優で食べていくのが大変だったようで、

「いつの間にか夢やロマンはどこか遠くに忘れちゃってきていた」

と語ったのが意外でした。

でも、それがかえって平泉成さんの演技に磨きをかけたのかもしれないですね。

俳優さんって目立ってなんぼ、なところもありますから、我が!我が!といった演技をしてしまうと悪目立ちをして物語に邪魔になることもありますから。

 

 

 

相席食堂に映画の宣伝で出演されました。

バラを育てて30年だそう!

ガーデニングの趣味がおありなんですね。

30年ということは、、、50歳頃から?

 

平泉成さんがいつも利用されている青葉農園でのロケです。

いちばんはじめて買ったバラを紹介されました。

そのバラの名前は「デンティ・ベス

 

大神ファーム

 

つるバラも自宅に植えているそう。

玄関のアーチには「ロココ

 

大神ファーム

 

「バラを好きになるのに理屈なんてない」

平泉成さんがきっぱりとおっしゃったのが印象的でした。

 

見逃し配信で19日まで見られますよ!

https://tver.jp/episodes/epe9ou0hun

 

青葉農園

神奈川県横浜市青葉区鉄町726

公式インスタグラム 

https://www.instagram.com/aobanouen/