遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

加齢やスポーツなどで損傷したひざの半月板を人工たんぱく質注射で再生させる治療法・「変形性膝(ひざ)関節症」

加齢やスポーツなどで損傷したひざの半月板を人工たんぱく質注射で再生させる治療法・「変形性膝(ひざ)関節症」

 

「変形性膝(ひざ)関節症」の潜在的な患者は国内に約3千万人いるとされています。

「変形性膝関節症」は関節軟骨の老化や半月板の損傷が原因で起きます。

現在の治療法は、運動や薬で症状を緩和させる保存療法と手術療法の2種類。

 

自然治癒難しい半月板を人工たんぱく質注射で再生する技術のニュースがありました。

加齢やスポーツなどで損傷したひざの半月板に人工たんぱく質を注射して再生を促す治療法です。

2027年の実用化を目指して治験がはじまります。

興味のある人は治験について先生に相談されてはと思います。

2022年からの医師主導治験では、17~52歳の患者8人のうち6人で術後3カ月には断裂部が完全に癒合し、安全性も確認されたという。 すごい。

 

膝が痛いと歩けなくなり、高齢者は寝たきりになる可能性がありますから、注射で治るなら素晴らしいことだと思います。

 

参照ニュース 自然治癒難しい半月板、人工たんぱく質を注射して再生 来春から治験 - ライブドアニュース