遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

佐賀県で大規模冠水。浸水した地域の地図。

佐賀県で大規模冠水。浸水した地域の地図。

f:id:caigo:20190829064632j:plain

佐賀県で大規模冠水が発生しています。

佐賀県の地理がわからないのでGoogleMapで調べてみました。

六角川が竜のようにくねくねと流れている地域です。

JR大町駅周辺では、佐賀市方面と武雄市方面を結ぶ国道34号とJR佐世保線の線路が完全に水没。 

国道34号線とは線路沿いの黄色い道のことで、あんなところまで水没しているのか!

 

大町町福母(ふくも)地区の順天堂病院が孤立して患者ら201人が取り残され、病院の敷地には老人保健施設(2階建て)と病棟(3階建て)があり、患者らはいずれも上階へ避難というニュースを聞きました。

施設を選ぶにあたって、病院が運営する老人保健施設なので入所されている人も多いと思いますからご家族もショックを受けてることと思います。

 


スポンサーリンク 

毎日新聞の記事には順天堂病院の浸水した写真が掲載されていました。

mainichi.jp

上空から見た写真もありました。

mainichi.jp

 

気象庁は28日午前5時50分、佐賀、福岡、長崎3県に最も警戒が必要な「警戒レベル5」に相当する大雨特別警報を発表。

朝早くから豪雨だったことが伺えます。

「病院の職員は通常の半数しか出勤していない」という情報も納得。

少ない人数で対応して大変だと思います。

今回の豪雨は早朝で、有明海の満潮時が重なってしまったのが被害拡大の原因のようです。

 

朝のニュースでは、

佐賀市では水没した車から70代の女性が発見され、意識不明の重体。

このほか、福岡県八女市でも車ごと流された84歳の男性が死亡。

避難する途中だったのかな、、、。

いずれも高齢者ドライバーなのが気になるところです。

 

はやく水が引いて、通常の生活ができるように願うばかりです。