遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

父の施設選び。その老人介護施設は優良なの?第三者評価。

父の施設選び。その老人介護施設は優良なの?第三者評価。 

f:id:caigo:20170712144040j:plain

父の施設を探すとき、介護に詳しそうな友人に

「施設を探すときに何かポイントってある?」

とメールで相談しました。

三者評価を受審している法人は安心です。 調べてみて~」

 という返事がありました。

 第三者評価?

さっそく調べてみると、 

 

福祉サービスの第三者評価は、社会福祉事業者の提供する福祉サービスの質を事業者及び利用者以外の公正・中立な第三者機関が専門的かつ客観的な立場から評価を行い、事業者のサービスの質の向上を図るとともに、評価結果が公表されることにより、利用者の適切なサービス選択を支援することを目的としています。 

 

入所を考えている施設がどのような評価を受けているのか、知ることができます。

役所のホームページで、評価結果を見ることができます。

しかし、第三者評価は義務では無いため、受けない施設もありますので、必ずしも評価が掲載されているわけではありません。(※介護施設の種類によっては義務の所もあります)


スポンサーリンク

 

f:id:caigo:20171202105647j:plain

ちょうどニュースで老人介護施設での虐待などが報道続されていたこともあり、施設選びには慎重になりました。

しかし結果から言うと、父が入所した施設の第三者評価はありませんでした。

全体的に第三者評価を受けている施設が少ない印象です。

都道府県によって、どれだけ第三者評価に力をいれているかで違うのかもしれません。

 

実家の近隣に住んでいれば人づてにどこの施設が良いなど口コミを聞けると思います。

しかし、私のように遠くに住んでいて、近所の方とそこまで親しくない場合は口コミが手に入らないので、第三評価などのシステムは便利だと感じます。

父の入所した施設は、ケアマネージャーの方のブログで評価が記載してあったので、そちらを参考にしたり、口コミサイトに1件だけコメントがあったのを読みました。

どちらかというとマイナスな内容でした。

しかし、大きな問題だと感じなかったことと、考えようによってはプラスにとれることだったので、あとは実際に自分で訪問してみた様子から判断しました。

 

いちばん優先したのはその老人介護施設はどこが経営しているかということ。

父は体も弱っていたし、リハビリが重要だと考えていたので、病院などの医療機関が経営している施設が良いと思って選びました。