遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

脳梗塞で父が倒れ介護保険施設の生活をスタート。遠方で暮らす両親とわたしの日々


スポンサーリンク

高齢者のひとり暮らしの注意、訪問販売などの対処をあらかじめ教えておく

防犯カメラは無いけれど、近所の目がある実家

f:id:caigo:20170630140321j:plain

父が脳梗塞で倒れてから母のひとり暮らしが続きました。

田舎なので、人の出入りがあれば近所の人がチエックしています。

見て無いようで家の中からしっかり見ていてギョッ!とすることも。

そんなご近所さんのチエックを煩わしくも思いますが、高齢の母のひとり暮らしでは防犯カメラのようなご近所さんの鋭い目は頼もしくもあります。

スポンサーリンク

 

田舎でもやってくる訪問販売

それでも田舎までわざわざ訪問販売がやって来ることもあります。

悪徳な業者の出入りはすぐに通報されるのであまり無いようですが、それでも割高な商品を販売したりギリギリのところで商売する業者さんもいるようです。

私が幼い頃、ひとりで留守番しているときも、おつまみなどを売りに来る人がいました。

母と電話で話していたら、

「今日はゴミ回収の人がやってきて何か無いですか?て聞くから、廃棄するつもりで置いてあるものを見せたんだけど何も持って行かずにいちゃったわ。あはは。」

と呑気な口調で話すではありませんか!

 

訪問販売などの対処をあらかじめ教えておく

ちょうどその頃、私の家の近所ですがゴミを無料で回収すると言ってトラックにのせた途端、お金を請求する悪徳な業者がいるので注意してください、と役所から通達がありました。

ですから母の話にヒヤリとしました。

母には困ったことが起きたら、近所の親戚を呼ぶか、警察に電話しなさい、と言いました。

断っても引き下がらないときは「息子が帰ってきたら相談します」と人(できれば男性)がそのうち帰宅することを匂わせなさいとも。

決してお金を払ってはダメよ!

一度払うとまたその仲間が噂を聞きつけて来るかもしれないから!

母は人の目を気にするので、もしも何かあったらお金で解決してしまうかもしれません。

そこで「悪い仲間が噂を聞きつけて来るかもしれない」と付け加えることで母は「そうする!」と強く誓ってくれました。

また「助けを呼ぶ」と普通なら思いつくようなことも、母は高齢になるにつれて思いつかないようになっているようです。

あらかじめ言い聞かせておくのは高齢者には大事なのではないかと感じています。

しかし母からは「まぁ、気をつけてるから大丈夫よ」と呑気な返事がかえってきて、それが心配なのよ!と心の中で突っ込んでいます。

自治体によっては地域包括センターなどで高齢者の消費者相談窓口などが設けられていますので、そこに相談するように伝えておくのも良いと思います。

 

高齢者のひとり暮らしの注意まとめ(訪問販売などの対処について)

・困ったときは警察に電話するなど人を頼ることを教えておく

・悪徳業者に一度引っかかると二度目もある可能性がある

・女性の高齢者の場合、玄関に男性の靴を置いておくなど男の在宅を匂わせる